エアコンフィルター交換 – カーエアコン使用時の悪臭を改善

オートバックス エアコンフィルター交換

カーエアコン使用時にニオイ・花粉・ウイルスをキャッチ!
快適な車内空調を実現するための
基本メンテナンス、エアコンフィルター交換。

カーエアコンを快適に使用するための基本メンテナンス!カーエアコン使用時にニオイ・花粉・ウイルスをキャッチして快適な車内空調を実現するのがエアコンフィルターですが、オートバックスが実施したあるアンケートではエアコンフィルターを交換するきっかけは「ニオイが気になったから」という声が断トツで1位でした。

フィルターを交換して嫌なニオイを解消!しかしエアコンフィルターを交換するメリットは悪臭への対応・解消だけではありません。

エアコンフィルターとは

基本的な役割

家庭のエアコンと同じように、車のエアコンには空気の塵やホコリなどを浄化するためのフィルターが装着されています。このフィルターを通すことで、車内に綺麗な空気を循環させて、快適にエアコンを機能させることが可能となります。

最近では、ワンランク上の機能として花粉・黄砂・アレルギー物質・PM2.5などの微細な物質を取り除くタイプ、悪臭対策を強化したタイプのエアコンフィルターが主力となっています。

気になるニオイの原因

エアコンが悪臭を放つ最大の原因は「カビ」です。特に梅雨はカビが繁殖しやすい季節。何も対策しないと車内に悪臭が充満するだけでなく、カビの胞子をばらまき続けることになります。

交換するメリット

交換せずに使用し続けると「カビの発生による悪臭」や「塵やホコリなどによる目詰まりからくる風量の低下」などが生じてエアコン性能の低下につながります。家庭用エアコンと同様「症状が悪化する前に!」早めに交換することが大切です。

交換の目安

1年または1万km走行ごとの交換が推奨サイクルです。

エアコンフィルターは見えない場所に設置されているので機能の低下に気づきにくいのですが、いつでも無料で点検を行っているのでお気軽にご依頼ください。

おすすめの
エアコンフィルター

エアコンフィルター

掲載商品は一例です。オートバックスでは多くの車種や使用目的に対応できるようにエアコンフィルターを多数ご用意しています。

NITTO エアコンフィルター ファーストグリッド

ホコリ・花粉・PM2.5をブロックするベーシックフィルター。

PIAA エアコンフィルター コンフォートファインプラス

抗ウイルス&脱臭機能に優れたスタンダードフィルター。

BOSCH エアコンフィルター アエリストプレミアム

花粉症やアレルギー持ちの方におすすめの高機能フィルター。

カーエアコン用抗菌消臭剤

「ニオイが気になる」を強力に解消するアイテムもあります。

PIAA カーエアコン用抗菌消臭剤 わさびデェール

フィルターに装着するだけ、エアコンから出る不快臭をワサビの力でシャットアウト。

交換もオートバックスに
お任せ

オートバックス エアコンフィルター交換

交換実績多数あり!
エアコンフィルターを購入したら次は交換です。愛車への安心取付はプロにお任せください。


当ページに掲載の商品は
2023年6月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては電話で
お問い合わせください。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。快適で楽しいドライブのためのエアコンメンテナンスのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2023年6月更新】【2021年5月掲載情報】

ハイブリッド車のバッテリー交換 – メインバッテリー・補機バッテリーどちらも交換可能です

オートバックス ハイブリッド車のメインバッテリー交換・補機バッテリー交換

ハイブリッド車のバッテリー、交換できます!
メイン・補機どちらのバッテリー交換も
経験豊富な整備士がいるオートバックスにお任せください。

ハイブリッド車のバッテリーも寿命あり!駆動用のモーターを回すためのハイブリッドカー専用のメインバッテリー、ハイブリッドシステムを起動するなどのための補機用バッテリー、どちらもオートバックスで交換可能です。

ハイブリッド車に乗っていて気になることの1つは、バッテリーの寿命や交換時期、そのための費用ではないでしょうか?ガソリン車のバッテリーと同じようにハイブリッド車のバッテリーも消耗品です。安心・快適なドライブのために欠かせないメンテナンス、適切なタイミングで交換することが重要です。

メインバッテリー・
補機バッテリー
– 2種類のバッテリーを搭載

ハイブリッド車はエンジンとモーターを搭載した車です。トヨタ プリウスから始まったハイブリッド車は、その人気とともに様々な車種が登場しました。

ハイブリッド車に共通しているのは「2種類のバッテリーを積んでいる」ということ。1つは主に走行に関わる「メインバッテリー」、もう1つはハイブリッドシステムの起動やカーナビゲーションなどの電装品のための「補機バッテリー」です。

メインバッテリー・・・走るために使用、走行用バッテリーまたは駆動用バッテリーとも呼ばれる。
補機バッテリー・・・ガソリン車のバッテリーに相当、ハイブリッドシステムの起動や電装品に使用。

ハイブリッド車のメインバッテリーと補機バッテリーはそれぞれ役割が異なり、メンテナンスの時期や費用も異なります。

メインバッテリーの位置・
寿命・交換時期・費用
の目安

メインバッテリーの搭載位置

メインバッテリーは、ハイブリッドシステムの仕組みや車種によって搭載されている位置が異なります。プリウスなどのハイブリッドシステムでは大型のリチウムイオンバッテリーなどを採用していて、一般的に座席の下や床下に格納されています。このような奥まった場所に格納している理由は「バッテリーそのものが重いため、低い位置に積むことで低重心にできる」「事故の際に衝撃を受けて変形する可能性が少ない」「車内スペースを有効活用できる」などが挙げられます。

「点検や交換をする時に座席やフロアボード、関連部品を取り外す必要がある」など簡単にアクセスできないデメリットもありますが、メインバッテリーは電圧が高いので簡単に触ることができない状況が安全であり、交換サイクルが長いので頻繁にアクセスする必要がないのです。

メインバッテリーの寿命・交換時期

プリウスやアクアのメインバッテリーは「新車から5年」または「100,000km走行」のどちらか早い方までメーカー保証が付いています。これは、一般的なガソリンエンジンのバッテリーよりも耐用年数が長く、交換サイクルも長いことを意味しています。もちろん経年変化や劣化は避けられないので「警告灯が点灯する」または「診断の結果」によって交換が必要になります。バッテリーの劣化によって警告灯が点灯したままの状態では車検に通りません、早めに診断を受けるようにしましょう。

メインバッテリーの交換費用

メインバッテリーの交換費用は、ハイブリッドシステムや車種によって異なります。新品のリチウムイオンバッテリーに交換するには約18万円~40万円程度の費用が発生します。リユースの観点から注目のリビルト品[再生品]ならば約15万円~30万円程度で交換できる場合もあります。

メインバッテリー交換と同時に冷却ファンも清掃[画像はプリウスα]

メインバッテリーは低圧電気取扱特別教育を受けた者だけが交換作業を行うことができます。当店では低圧電気取扱特別教育を受けた整備士が在籍しているので安心してお任せください。

補機バッテリーの位置・
寿命・交換時期・費用
の目安

補機バッテリーの搭載位置

補機バッテリーも、車種によって搭載されている位置が異なります。プリウスやアクアのように車内に格納されている場合もあれば、セレナのようにエンジンルーム内に搭載されている場合もあります。

補機バッテリーの主素材は鉛で水素ガスが発生するため、このガスを車外に逃すためのホースが備わっています。このため車内に格納されている場合は必ずハイブリッド専用バッテリーを使わなくてはなりません。ハイブリッド専用バッテリーを使わなかったりホースの接続を誤ると、車内に水素ガスが漏れてとても危険です。

補機バッテリーの寿命・交換時期

補機バッテリーはガソリン車のバッテリーと同じように消耗品です。経年変化や劣化が避けられないので定期的な交換が必要で、一般的な耐用年数の目安は約2~3年。「何年で交換しなければならない」といった基準はありませんが、バッテリー上がりなどの寿命がくる前に交換するようにしましょう。

またバッテリーからの電圧が不足すると補機類にトラブルが発生することもあります。警告灯が点灯したままの状態では車検に通りません、定期的な交換が必要になります。

補機バッテリーの交換費用

補機バッテリーの交換費用は、車種により異なりますが約3万円~が目安となります。

オートバックスで
ハイブリッド車のバッテリーを交換するメリット

ハイブリッド車のバッテリー交換時には「メモリーのバックアップ」や「リセット作業」が必要になります。また一部のアイドリングストップ装備車とハイブリッド車は「バッテリー電流積算値の初期化」も必要になることがあります。電流積算値とはバッテリー内部の劣化が進むとアイドリングストップ制御を停止するための値で、この値の初期化を行わないとアイドリングストップが正常に稼働しません。

当店では低圧電気取扱特別教育を受けた整備士が、様々なハイブリッド車に合わせて安心・安全に交換作業を行います。バッテリー本体代・交換工賃などの詳細に関しても店舗へお気軽にお問い合わせください。


魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。安心&安全ドライブのために重要なカーバッテリーのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2023年3月掲載情報】

ATF交換・CVTF交換 – 役割・必要性・交換時期を知って快適ドライブ

オートバックス ATF交換・CVTF交換

シフトショックの解消、燃費の向上に効果あり!
愛車のコンディション維持に欠かせないメンテナンス
ATF交換・CVTF交換。

フルードとしての役割を最大限に引き出すために定期的な交換が必要!エンジンからタイヤに伝わる回転を減速するトランスミッションに使われるミッションオイルのメンテナンスメニューがATF交換・CVTF交換です。

エンジンオイルと同様にATF・CVTFもベースはオイルです。時間の経過とともに劣化していき、燃費が悪化したり、ギアが入りにくくなったり、変速ショックが大きくなるなどの症状があらわれます。

ATF・CVTFの役割

ATF
[オートマチックトランスミッションフルード]

ATFはオートマ車用のミッションオイルで、動力の伝達・シフト制御・部品の潤滑・AT[オートマチックトランスミッション]の冷却/洗浄など重要な役割を果たすオイルです。

ミッション内部を循環するATFは、クラッチ操作やギアチェンジを行う作動油・潤滑油でありながら回転を伝える働きがあります。

CVTF
[コンティニュアスリーバリアブルトランスミッションフルード]

CVTFはCVT車用のミッションオイルで、CVT[2種類の滑車とベルトを利用した自動変速機=無段変速機]の滑車の溝幅を油圧動作で調整するためのオイルです。

CVT内部のプーリー[滑車]やベルトを潤滑するのが主な役割です。

オートマチックとCVTに使われるオイルは似ているように思えますが性質は異なります。互換性はないので注意が必要です。

ATF・CVTFは劣化します

原因

ATFもCVTFも空気や熱の影響で徐々に酸化します。またトランスミッション内部の金属パーツが摩耗することでフルードに金属粉が混じるようになります。

リスク

ATFやCVTFを交換しないまま走り続けると、酸化物質や金属粉・水分などが混ざりあってスラッジが各部に堆積することがあります。スラッジの堆積はトラブルを招くリスクとなります。

ATF交換・CVTF交換の
必要性

オートバックス ATF交換・CVTF交換

エンジンオイルと同様にATF・CVTFもベースはオイルです。熱による酸化や摩耗粉の混入などにより時間の経過とともに劣化していき、燃費が悪化したり、ギアが入りにくくなったり、変速ショックが大きくなるなどの症状があらわれます。そのためフルードとしての役割を最大限に引き出すために定期的な交換が必要となります。

車の取扱説明書を見ると「無交換」や「ご相談ください」などの明確な回答がない場合もあります。この場合、AT・CVT自体の寿命が長くなってきていることで不具合が出れば基本的にまるごと交換することが前提となっています。

実際「100,000km走ったから急に壊れる」ということは少ないですが、愛車を長く保有したい・燃費を維持したい方は定期的もしくは早い段階での交換をおすすめしています。

ATF・CVTFの交換方法

オートバックス ATF交換・CVTF交換 オートバックス ATF交換・CVTF交換

オートバックスではATF交換・CVTF交換に専用のチェンジャーを使用しています。交換前に必ずチェンジャーで汚れのチェックを行います、見た目の汚れだけでなく独自の基準で交換の必要性を判断できます。※車種によってチェックできない場合あり。

交換方法は大きく分けて2つあります。

循環交換方式
チェンジャーを使用して、圧力をかけてフルードを挿入し強制排出~循環させる交換方法。徐々にフルードが綺麗になっていくイメージです。交換率が高く、全体的に新しくなります。ただし圧力をかけて循環させるため、長期間交換していない場合は固着した不純物を循環させる恐れがあり要相談となります。

下抜き
エンジンオイル交換のように、下のドレンプラグから排出しチェンジャーで新しいフルードを入れます。エンジンオイルと同様にパンにたまった量の交換で、一度に全部綺麗にするのではなく定期的な交換が重要です。

ATF・CVTFの交換時期

オートバックスでは定期的なATF交換・CVTF交換を推奨しています。

劣化したオイルを使い続けるとトランスミッション本体の故障を引き起こす恐れがあるため、車種や走行環境によって大きく変化しますが、ATFは走行距離30,000kmに1回・CVTFは走行距離40,000kmに1回の交換をおすすめしています。

交換の目安は、ATFが走行距離30,000kmに1回・CVTFが走行距離40,000kmに1回。

推奨される交換サイクルをオーバーして無交換のまま60,000km以上走行した場合、トランスミッションそのものの詳細確認が必要となるケースがあります。

また重度に劣化が進んだ場合は、ATFを新油に変える時に各機構の磨耗・摩耗粉などがトラブルの原因につながり作業をお断りさせていただくことがあります。まずは店舗へご相談ください。

ATF・CVTFの料金と
作業時間

交換工賃の目安

軽自動車は税込7,150円~・普通乗用車は税込8,800円~
オイル代と工賃がセットのコミコミ価格

交換作業時間の目安

約30分~

過走行のクルマへのオプション

オイル性能をクイック回復!過走行でATF交換・CVTF交換をあきらめている方や加速・燃費が悪くなったと感じている場合は、性能復活剤リバイブコンディショナーを使用するとATF・CVTFの性能が復活します。作業時間は15分~・持続効果は1~2年、お気軽にご相談ください。

予約はこちらから

実績多数あり!
希望日時に確実にATF交換・CVTF交換を行うために予約を受付中です。 詳しくは店舗へお問い合わせください。


魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。愛車のコンディション維持に欠かせないメンテナンスのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2022年6月掲載情報】